当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
エッセイ漫画

ずりばいしないままハイハイ→1歳になる前に1人立ち→一升餅も背負って歩いた赤ちゃん

赤ちゃんの成長過程の中で見られるという、ずりばい。

はなこ

うちの子はずりばいしないまま、ハイハイし始めました

これからずりばいをするのでは?と思わせる、それらしい様子はあったものの、結局ずりばい姿は1歳を過ぎた今でも見たことがありません。

なんだったら1歳3ヶ月の今は、ハイハイする事もほとんどなく、ガンガン1人で歩き回ってます。

そんなうちの子の場合を簡単にまとめてみまた。

寝返りは5ヶ月頃

向き癖が気になる事があって、2ケ月頃から意識して横向きにさせたりしていました。

5ヶ月頃に自分で横をころん、と向くようになり。

突然、ころりん、と寝返りをしました。

はなこ

ずいぶん静かに寝返りしましたね

そこからコツを掴んだようで、同じ方向にだけ寝返りをし始めました。

寝返り返り、はつかまり立ちをしだした頃までしなかったものの、戻れないから泣く、という事もしないタイプでした。

ずりばいは?の7ヶ月頃

はなこ

あれ?ずりばいは・・・?

寝返りをした状態でジタバタ動いたり、飛行機ブーン、な事はよくしてたものの。

お腹を床にくっつけた状態でずりずり動く事はしませんでした。

むしろ、足で体を持ち上げようとしてばかり

そこからダイブして動く、という感じ。

はなこ

高ばいってやつなのか・・・?

とか色々思っていたら、7ヶ月頃にハイハイを習得しました。

ずりばいは・・・?

つかまり立ち→伝い歩きの8ヶ月~

ハイハイするようになったなあ、と思っていたら今度は私の足をつかんでつかまり立ち。

はなこ

このためにずりばいしないで足鍛えてたの?

ちゃんとハイハイができるようになってから1ヶ月も経ってない頃にこれまた突然始まったので驚きました。

そこから伝い歩きも割とすぐに始まり、洗い物の邪魔をするようにキッチンシンクの収納扉の取っ手によくしがみついてました。

私の足につかまりに来るよりも、この取っ手をつかみに行く方が多かったです。

立って歩くようになった10ヶ月~

伝い歩きで行動範囲が広がっていくと、だんだん自分で立つようになってきました。

  1. つかまり立ち→手を離して数秒立つ
  2. 特に支え無しで1人で数秒立ち上がる
  3. 足が動くようになる
  4. 親(私達)に歩行器になれと要求して歩く練習をする
はなこ

この前まで寝てるしか無かったのに・・・

伝い歩きをして足腰を鍛えたのか、どんどん1人で立てる時間も長くなっていきました。

1歳の誕生日前には自力で2、3歩歩けるような状態に。

タケ氏

1歳の誕生日に一升餅背負ったらどんな反応するのかな

一升餅=赤ちゃんが泣くもの。

と思いながら迎えた1歳の誕生日。5合5合で前後に分けて一升餅を背負わせたからか、泣かずに終わりました。

はなこ

むしろ今ちょっと歩いたよね・・・?

しれっと立ちながら一升餅を気にしていたり、2歩くらい歩いてみたり。

びっくりした1歳の誕生日を過ぎると、1人で10歩以上歩くようになりました。

そこからハイハイをする姿をほとんど見なくなり、1歳3ヶ月の今は、1人で部屋の中を歩き回ってます。

error: Content is protected !!